12月3日に注文してから、しばらく経って、クリスマスを迎えました。
当初注文した自転車のコンポはUltegra。
クランクがちょっと合わなくない?
と思い、検索するとSRAM REDとDura Aceが自転車にとてもマッチしている。
SRAMは選択できないので、すかさず、頼んでいた自転車のコンポをUltegraからDura Aceに変更したいので、
「差額を支払うから差額を教えてほしい」
とメールを送ると。
「500ドルでアップグレードできるよ」
とメールがきました。
ホームページでコンポを変えると差額は400ドル。
なんで?
ホームページでアップグレードすると400ドルだけど、なんで500ドルなの?
ホームページでは差額が400ドルなのに…
と注文した自転車と変えた場合の費用を対比したメールを送ると
「400ドルでいいよ」
と返事が…
しかも、500ドルの理由は結局分らなかった。(笑)
いい加減な対応と思いつつも
「またPayPalで支払うから請求してほしい」
とメールを送ると
「分った」
と返事がきましたが、
数日待っても請求がこねえよ。
さすがにしびれを切らし、Chatで
私:今すぐ請求を送ってくれ。
相手:経理に言っておく。
私:いつ送ってくれるの。
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので良ければクリックをお願いします。
セ
記事を書く
セコメントをする