LynskeyからグラベルロードGR250がデビュー
2016-09-18


LynskeyからグラベルロードのGR250がデビューしました。

Lynskeyのグラベルロード(リンスキーではTOURING、COMMUTING、GRAVEL)では、これまでVIALE(3175ドル〜)、URBANO Drop Bar(以前のUrbanskey 3775ドル〜)がありますが、新たにGR250を出してきました。


これまでの2車種との大きな違いはタイヤとフレーム。


VIALEが30cまで、URABNOが40cまでのタイヤが装着できましたが、GR250は700C×42cまたは650Bのx 2.1とさらに太いタイヤが選択できます。

Lynskey GR250
禺画像]

コンプリートの選択では、650B(Stans ZTR Crest with WTB Nano)と700c(Stans ZTR Grail with Kenda Happy Medium)のいずれかが選べ、悪路や砂利道中心であればエアーボリュームの高い650Bを選択することができます。

リヤキャリアも付けられるなど、どこにでも行けるバイクとなっています。



「ALL ROAD. ALL DAY.」とLynskeyでは珍しくキャッチフレーズがあり、

「毎日、気張らずに遊ぼうぜ!」

と言われているような気がします。(笑)



GR250
禺画像]


フレームについては、これまでのURBANOなどのグラベルロードに比べ、ヘッドが寝ておりより安定感を生み出す設計となっています。

ホイールベースは公表されていませんが、チェーンステー長は同じですがヘッドが寝ているせいでURBANOに比べさらに長くなっていると考えられます。

また、シートチューブなども短くなっており、ロードというよりはロードとMTBの中間のようなフレームとなっています。

3T LUTEUS II TEAM STEALTH
禺画像]


フォークは、これまで自前のブランドフォークでしたが、3TのLuteus II Team Stealthとなっており、これまでとは違い高級フォークにシフトしています。


続きを読む

[グラベルロード]
[Lynskey(リンスキー)]

コメント(全0件)
コメントをする


ブログランキングに参加しています。
励みになりますので良ければクリックをお願いします。


記事を書く
powered by ASAHIネット