イタリアの
Wilier(ウィリエール)からグラベルロードがまもなく登場します。
一気に4車種も。
フレーム素材は、アルミ、スチール、カーボンの3種類。
アルミフレームの場合はコンプリート価格が849〜1298ポンドとなっており、ビギナーでも購入しやすい価格となっています。
カーボンはフレームのみの販売で1448ポンドとなっています。
お気に入りは、スチールのJAROON、JAROON PLUS。
価格は2300ポンド、2400ポンドとなっています。
最大タイヤは、JAROONが42c、JAROON PLUSがなんと29er×3.0といずれもかなり太めまでオッケイ。
29er×3.0のグラベルロードはかなり珍しく、思い切った商品展開を図っています。
北米ばかり流行っているのかと思っていたグラベルロードですが、ヨーロッパでも流行の兆しが出てきました。
JAROON
フレームは、見た感じ直管を多く使用しているようで、フロントギアもシングルにするなど、様々なところでコストダウンが図られれているようです。
ジオメトリは、JAROONのMサイズで見るとヘッド角が71.5度、チェーンステー長が44センチとなっており、グラベルロードとして見ると一般的な数値となっています。
ただし、JAROON PLUSについてはタイヤは太く、ステムが短いなど、グラベルロードというよりもモンスタークロスといった方がいいかもしれません。
JAROON
見た目は、写真のとおりチタンを意識したものとなっており、高級感を醸し出しています。
フレームのロゴはかなりシンプルで今までのWilierとは一線を画します。
泥除け、キャリア用のダボ穴もあり、ロングライドも快適にできそうです。
セコメントをする